新宿の泌尿器科では何ができるの?
新宿にはたくさんの病院がありますが、その中の1つに泌尿器科という病院があります。
内科や耳鼻科といった病院に比べてあまりなじみがなく、どんな症状で診察を受ける病院なのかよくわからない方も多いでしょう。
この泌尿器科は一部の特殊な方だけが利用する病院ではありません。
実はどなたにでも起こりえる症状を相談できる身近な病院となりますから、どんな症状で相談できるのか確認しておくといいでしょう。
▼ 目次
泌尿器科で何を診てもらえるの?
まず泌尿器科ではどのような部位の症状を診るのかというと、それは泌尿器となるのですが、もっと具体的に言うと腎臓や膀胱、尿道といった部位の異常を診察する病院となります。
一般的に陰部とよく言われる範囲が専門となり、性器で起こる異常なども一緒に見ている場合もあります。
ただし性器で起こる異常については男性が中心となりがちです。
女性の性器の異常はあまり対応していない病院が多いです。
こちらの病院を受診したい主な病気ですが、たとえば膀胱炎がありますね。
これは泌尿器科でよく治療されている代表的な病気となります。
膀胱炎とは膀胱の中で炎症が起きる病気で、これになると尿の頻度が非常に多くなったり、排尿時に痛みが出たりします。
この病気になりやすいのはどちらかというと女性です。
膀胱炎は細菌が原因で起こることが多いのですが、女性は体の構造上、尿道が短いために細菌が入り込みやすく、膀胱炎も起こりやすいのです。
女性にとっては比較的身近な病気となるのですが、もしこれになったかなと思ったら、受診する病院の1つが泌尿器科となるのですね。
このように泌尿器科では腎臓や膀胱、尿道周りの異常を診ている病院だと覚えておくといいかもしれません。
ちなみに泌尿器科とは男性向けの病院だと思われがちですが、男性限定の診療科とは決まっていません。
先の膀胱炎のように女性がなりやすい病気を診ている泌尿器科など、女性の患者もおられます。
もちろんその病院の方針で男性・女性どちらかに患者を限定している例もないわけではありませんが、少なくとも泌尿器科というだけで男性限定となるわけではありませんから、これも覚えておくといいでしょう。
泌尿器科の症状につきまして
もし泌尿器に異常を感じたら男性でも女性でも、新宿にある多くの泌尿器科のどこかを受診できますが、その判断のために知っておきたい症状をいくつかご紹介しておきます。
泌尿器科では泌尿器で起こる病気や異常の診察を行っていますが、自分でそれがどんな異常なのか判断できるとは限りませんよね。
泌尿器で何か異常が起きているときの自覚症状を覚えておくと、原因等はわからなくても泌尿器科を受診したい症状だとは判断ができるでしょう。
その自覚症状とは、尿の出が悪い、頻尿、排尿時の痛み、尿のにごり、血尿、尿道から膿が出る、残尿感が強いといったものです。
このような症状が出たら何らかの異常が起きている可能性があるため、泌尿器科を一度受診してみるといいです。
また、泌尿器科では性器に起こる病気や異常として、性病を診ている場合もあります。
このときは先にご紹介したような自覚症状に加え、性器に何か異常が起きたら泌尿器科を受診するといいです。
その性器に起こる異常とは、ブツブツ、腫れ、赤み、しこり、かゆみ、ただれ、不快感、違和感などです。
このような普段はないはずの症状が出たときは泌尿器科の受診を一度考えてみるといいでしょう。
診察の結果、泌尿器周りで起きている何らかの異常や病気だと診断され、適切な治療を受けられます。
このような病気や異常が疑われる自覚症状のほか、あまり人に言えないデリケートなお悩みや症状も泌尿器科で相談できることがあります。
たとえば尿漏れや失禁です。
小さい頃はこのようなことを経験した方がほとんどでしょうが、成長にあわせて自然にこのような尿トラブルはなくなった方が多いですよね。
ところが年齢を重ねるにつれ、思いがけず尿が少し漏れたり、失禁したりといったトラブルが起きることもあります。
このようなことが起こると日常生活に支障も出やすくなりますし、非常にデリケートなお悩みになりやすいですから誰にも相談できず、一人で悩みがちです。
泌尿器科ならデリケートな悩みも相談できる
実はこれら尿関係のトラブルも泌尿器科で相談可能です。
これら尿漏れや失禁などが特定の泌尿器の病気が原因で起きている場合もあります。
それら深刻な病気とは関係なかったとしても、泌尿器科ではそれら尿もれ等の原因を特定し、適切な治療や対応法を指導してもらえます。
そのままでいるよりも症状が軽くなることもありますから、これら尿関係のトラブルや悩みなどがあれば泌尿器科の受診を1つの方法として考えてみてください。
このほか、泌尿器科では具体的な自覚症状はなくても、将来的な病気や異常に備えるための検査なども行っています。
よく行われるのは男性の前立腺の異常の検査ですね。
前立腺がんになる男性が増えていますが、これは泌尿器科で検査を受けることである程度調べられます。
こまめに検査を受ければ早期発見にもつながるのです。
泌尿器科ではこのようにいろいろな症状の診察や相談ができます。
該当する症状に悩んでいるときなど新宿にある泌尿器科の受診を考えてみるといいですよ。